CDI 


パーツカタログ 350:FIG.21,250:FIG.21

No. 部品番号 部品番号変更 250用 350用 部品名 在庫場所 備考
6 32900-47D10 - - CDIユニット - -
6.1 32900-47D00 - - CDIユニット - -
9 09160-06006 - ワッシャ,6.5×18×1.6 - -
10 02152-06206 - スクリュ - プラスM6
11 08310-12066 - ナット - M6

社外品はこちら(レーシングイグナイター

<CDI>
CDI配線色 カプラ メインハーネス配線色 各部接続物
配線色
各部接続物(極性) 用途
Pピンク
(250なし)
Pピンク Pピンク
(250なし)
ニュートラルSW4速(+) 騒音対策のため4速になった時に点火をカットするために設けられている
L/B青/黒 L/B青/黒 ニュートラルランプ(-) ニュートラル検出用
L/R青/赤 L青(実際:
青テープの赤)
L青 ニュートラルSW0速(+)
G/R緑/赤 G緑(実際:
緑テープの赤)
G緑 スタンドSW(+) スタンド検出用
G/Y緑/ G/Y緑/ - スタンドRy(-)励磁コイル
W/R白/赤 W/R白/赤 W/R白/赤 タコメータ 回転数表示
W/L白/青 W/L白/青 W/L白/青 イグニッションコイル(+) 点火信号発進
B/W黒/白 B/W黒/白 B/W黒/白 バッテリー・フレームアース
イグニッション(−)他
B/Y黒/黄 B/Y黒/黄 B/Y黒/黄 イグニッションSW(+)
エンジンストップ(+)
Br茶 Br茶 Br茶 ステーターパルサコイル 点火時期信号を発生
W白 W白 W白 ステーターパルサコイル
Gr灰 Gr灰 W白 ピックアップコイルNo.2 フライホイルから高速時の点火時期を検出
Y黄 Y黄 Y黄 ピックアップコイルNo.2
G緑 G緑 G緑 ピックアップコイルNo.1 フライホイルから低速時の点火時期を検出
L青 L青 L青 ピックアップコイルNo.1

上がSTD350CDI・下がSTD250CDIです。 

250CDIにはピンクの線ははじめから付いていない。350とカプラーは同じであるため流用は可能だ。 350のピンク配線もCDI側のコネクター根元で切ってしまえば点火カット機能を外すことができる。 CDI側のみ切った配線を絶縁テープなどで保護すればよいです。
 ハーネスが同じであるジェベル250だが、CDIの大きさは違う。 Goose350SDIをジェベルに使うにはシートの収納スペースを考えると難しいとのことだった。

どうも判らないからSBSで聞いてきました。
<ピンク配線について補足>
 メーカーが陸運局に出す車両検定においての騒音測定方法は4速にて行うため、4速はどうしても音を小さくしたいわけだ。 別に4速のある回転数の時がエンジン音が特別うるさいわけではないことが判った。 ピンクのコードを抜いて調子が格段に上がる車体もあるという。 ピンクの配線を抜くことにおいての問題はまったくなく、ピンクの線に何かを接続する必要もない。 250ccにないのは測定基準値を上回ることはないからだ。
<レブリミッターはピンク配線とは関係ない>
 ピンクの配線がレブリミッタなら、4速のみレブリミッターがはたらくこととなり、エンジンを守るためのリミッターの意味は無い。 ミッションがどの位置にいようと回転数ではたらく。 メーター読みは10%程度少なくでるように設定されているため、メーター読みでリミッターが1万回転以上回ることは不思議ではない。
<レブリミッター>
STDには個体差があるそうです。 メーター読みで10000〜10500rpmで点火カットされる。
<スピードメーターの誤差>

実際の回転数より10%程度高く出るようにセットされている。 ですから350の最高出力発生が9500rpmと表示されているのです。それ以上をレブリミッターで押さえてしまっているようです。


CDIについての問い合わせ。
Q1250社外CDIはどちらの製品でしょうか? どこのメーカーでも良いですが、あともう少し回ればSRX250に負けない気がします。
A1250用に販売されたものは無いですよ。 350用に出された物が幾つかありますね。 テクノワークスイグナイターやヨシムラのレーシングイグナイター(生産中止)や ASウオタニのSPU(フルトラ)といったところでしょうか。
Q1主要な電装パーツの抵抗値を計りましたのでお送りします。 なにか足りなかったらお教え下さい。
 
A1はぁ〜。 何とかCDI分を写しました。 さらにサービスマニュアル参考値とkamoshopにある在庫からデータ抽出しました。 褒めてください!
250CDI三菱47D10
SM250参考値/250実測@/250実測A(13号)/故障判定すべき上の値 単位はkΩです(MはMΩ)
テスター表示+
青赤 青黒 緑赤 白赤 緑黄 白青 黒黄 黒白
テスター表示− 7.6-12
9.9
10
10
16-24.6
19.8
19.9
20
7.6-12
9.9
10
10
13.2-21.6
5M
5.6M
24
13.2-21.6
129
129
23
64-102
6M

95


2.2M
64-102


100
13.6-21.6
1376
11M
22


2M

3.5M
3M
24-42


50
7.6-12
9.9
0
9.5
7.6-12
9.9
10
9.5
7.6-12
10
10
9.5
0
0
0
0
2.2-3.9
6.1
1.2M
10.5
2.2-3.8
120
119
10
32-60

1.9M
75


19M
40-72


75
3.2-5.2
3M
4.5M
9.5


1.5M

3.4M
3.4M
7.2-13.2

3.2M
30
0
0
0
0
24-16
19.8
19.9
19
7.6-12
10
10
9
7.6-12
10
10
9
13.2-21.6
7M
5.4M
24
13.2-21.6
129
127
22
64-102


90



64-108


13.6-21.6
3M
418
22




3.3M
3.3M
24-42


50
7.6-12

10
9
7.6-12
9.9
10
9
0
0
0
0
7.6-12
10
10
9
2.2-3.9
6M
620
11
2.2-3.8
119
119
10
40-72


70



40-72


75
3.2-5.2
2M
3.2M
10




3.3M
3.3M
7.2-13.2


30
0
0
0
0
20.8-34.8
6.3M
4.3M
36
8.4-14.4
6.3M
4.3M
22
21.6-36
1.2M
4.3M
37
8.4-14.4
6.2M
8M
22
20-36
6.4M
6.4M
53
64-108

16M
95



64-108


95
12-22.8
10M
7.5M
37




7.5M
12M
64-156


140
8.4-14.4
6.2M
6M
22
120-180
116
113
125
104-156
104
100
120
104-156
116
108
125
104-156
104
101
120
144-216
6M
229
170
160-240


200


5.8M
160-240


300
128-204
2.5M
275
160




3.3M
3.5M
2.1-3.8


10
104-156
104
99
120
青赤
4.9M
5.5M

5M
5.5M

5M
5.6M

5M
5.6M

13M
14M

5M
5.8M


5.9M

5.6M


7.4M
8M

13Ω
5.5M

9.5M
10M




5M
5.5M
青黒

















2.1-3.8


12


















緑赤
5M
5.4M

5M
5.4M

5M
5.4M

5M
5.4M

9.9M
15M

5.3M
5M

5.6M





8.4M
7.7M

5.5M
5.8M

7.9M
12M




5M
5.5M
白赤 24-45.6
140
141
38
7.6-14.4
7M
7.8M
22
24-45.6
6.3M
6.9M
27
7.6-14.4
5.3M
6M
22
28-72
12.8M
14M
59
26.4-66
5M
5.8M
55
64-120


95

12M

64-120
12M

95




8.2M
11.8M
120-240


140
7.6-14.4
124
7.4M
22
緑黄
4.9M


4.9M


4.9M


4.9M


12M


5M

2.1-3.9
13.3

12

6.2M

2.1-3.9
5.6M

11

1.1M


10.3M





5.4M

白青 12.4-20.4
13
2.5M
22
1.9-3.4

7.3M
9.5
12.4-20.4

733
22
1.9-3.4

7.3M
9.5
6.6-12.6

923
30
6.4-12.0

853
29
80-180

1M
120



80-180


140
8-15

15M
27



22.4-39.6


75
1.9-3.4


9.5
黒黄
5.6M
2.8M

5.6M
3.4M

5.6M
5.4M

5.6M
5.4M

13M
12M

5.5M
870










5.0M
690




4M
842

5.8M
5.4M
黒白 7.6-12
9.9M
9.8
9.5
0
0
0
0
7.6-12
10M
9.9
9
0
0
0
0
2.2-3.9
5.6M
1M
11
2-3.6
119
119
10
38.4-72


70



38.4-72


75
3-5.2
1.6M
6.5M
10




3.1M
3.3M
6.9-14.4

15M
30
250実測@後、13号に付けて始動したところ、ニュートラルランプ・スタンドスイッチの検出が出来なかったものの、始動し、走行に異常が無いことが分かった。
結果:仕事量に見合わない結果で不本意ですが判定基準とは出来ないですね。 ただ、所々ここは必ずと読み取れるものもあるでしょう。 全く意味が無いわけではないので350CDIも調べてみます。
SM350参考値/350実測@/350実測A/350実測B/350実測C 単位はすべてkΩです  (作成中!)
350CDI三菱47D00
テスター表示+
青赤 青黒 緑赤 白赤 緑黄 白青 黒黄 黒白
テスター表示− 7-12/ 15-25/ 7-12/ 12-22/ 12-22/ 56-110/ 56-110/ 12-20/ 15-26/ 23-42/ 7-12/
7-12/ 7-12/ 0/ 2-4/ 2-4/ 36-66/ 36-66/ 2-5/ 5-9/ 7-14/ 0/
15-25/ 7-12/ 7-12/ 12-22/ 12-22/ 56-110/ 56-110/ 13-22/ 15-25/ 23-42/ 7-12/
7-12/ 0/ 7-12/ 2-4/ 2-4/ 36-66/ 36-66/ 2-5/ -/5-9/ 7-14/ 0/0/
20-35/ 8-14/ 20-34/ 8-14/ 19-36/ 64-110/ 60-110/ 12-20/ -/16-30/ 68-150/ 8-14/
100-150/ 100-150/ 100-150/ 100-150/ 140-210/ 160-300/ 160-300/ 120-200/ 120-210/ 2-4/ 100-150/
青赤
青黒 2-4/
緑赤
白赤 22-42/ 7-14/ 23-43/ 7-14/ 29-53/ 28-52/ 64-110/ 60-91/ -/4-8/ 80-130/ 9-15/
28-51/ 13-26/ 28-51/ 13-26/ 34-66/ 32-66/ 64-120/ 60-110/ 4-8/ 76-120/ 13-26/
緑黄 2-4/ 2-4/
白青 12-20/ 2-4/ 12-20/ 2-4/ 6-13/ 6-13/ 80-150/ 80-150/ 8-13/ 10-21/ 21-54/ 2-4/
黒黄
黒白 7-12/ 0/ 7-12/ 0/ 2-4/ 2-4/ 34-66/ 34-66/ 2-5/ -/5-9 7-14/
Q1以前ステーターの故障と診断を頂いてからも騙し騙し乗っていたのですが、ついに昨日、首都高走行中にエンジンストールしてしまいました。 そちらのHPを参考に色々調べていった結果、どうもCDIが怪しそうです。  というのもステーター側の測定を再度したのですがどうやら前回は測定ミスだったようで正常値を示しました。 ピックアップコイルにも電気が流れていました。  プラグの火花がかなり弱々しかったのでイグニッションコイルも調べましたが正常でした。 さらに調べていった所CDIからイグニッションコイルの(+)に来る線にほとんど電気が来てませんでした。

その結果を踏まえた上でバイク屋さんに持っていき説明して改めて見てもらったところ「CDIでほぼ間違いないでしょう。」との事でした。  そして、そちらのCDIのページに掲載されているサービスマニュアル値を参考にして測定した所、∞であるはずのところに数値が出たりその逆で、数値が出るべき所で∞がでるなどといった事が判明しました。 という、いきさつからCDIをお譲りいただきたいのですがよろしいでしょうか?

A1:CDIですか? CDIの参考値はわたしのHPに書いたとおりバラバラであてにならないですよ。  だましだまし…と聞きましたがステータはだいじょうぶ?  前回、良くてもエンジンストール後はどうだろう?  350CDIは複数ありお譲りで来ますが、これで直らないともったいないですもんね。 ご確認ください。  なお、明日には東京に行きますが連絡しましょか?(笑)

行ってみました。
Q1グース350に乗っている大阪在住、大学に通う22才で、専門は電気と情報です。 火花がまったく飛ばなかったので、テスタで一通りあたった結果、原因はステータの絶縁破壊(茶−黄間、白−黄間で導通ありだった為)だと踏みました。 以前にNZ250Sに乗っていたときも同じような症状でピックアップコイルの故障を経験しました。 コイルから巻きなおして修理しようかと考えたのですが、早く直したかったので、ステータは新品を購、Assy交換で対応。 これでOKだと思っていたのですが、セルを回したところそこそこ元気な火花が2、3回飛ぶのみで、持続しません。 一度セルを止めて、もう一度回すと、やはり2、3回パチパチ・・・この繰り返しです。 どちらにせよステータは駄目だった訳で、買っておいて良かったとは思うのですが、他の原因と言えばCDIくらいしか思い当たりません。 ヤフオク等を見てみたのですが、ちょうど出ていなくて困ってしまいました。 ステータはともかく、CDIの新品はなんとなく買う気がしないので・・・個人売買等を捜していたらここにたどり着きました。 初めて見ましたが、かなり見ごたえのあるHPですね。 ここまで書いている人は少ないのでちょっと嬉しかったです。 話が逸れましたが、実働のCDIがあれば譲っていただきたいと思ってメールした次第です。
A1事情は判りました。13号で始動テスト(ニュートラルランプ確認と始動・試乗)し配送します。

お客さま情報
先日峠道を走行中突然ガス欠のようにエンジンが止まってしまいました。
最初はプラグかぶり等を疑ったのですが、プラグを見ても異常は無かったのですが火が飛んでいなかったので電装系故障と判断いたしました。
点火系をたどり、イグニッションコイルから順に抵抗を調べたのですがCDIとステーターコイルに異常値が見受けられました。
幸い友人がグースに乗っていたのでCDIを貸してもらったのですが、その走行可能なグースから取り出したCDIも異常値を示しました。
しかし私のCDIと異常なところが同じであったので「こういうものだ」と判断しステーターコイルが原因と判断致しました。
早速部品注文し取り付けたところ火花が飛び無事に修理が完了いたしました。
修理にあたりkamoair様のHPをおおいに参考にさせて頂きました、ありがとうございました。

kamo:CDI故障は無くは無いのですが単品でも故障は事例がないです。 レギュレタからの異常電圧流入により
故障した例があったくらいなんです。 点火がおかしいと感じたら、簡単な(バッテリーはあるものとして)プラグ→プラグコード→点火コイル
→ステーターコイル各抵抗値→レギュレター抵抗値→CDIの順に調べると良いです。 
(Gooseにおいてであって他の車両では順番が異なる場合があります 理由:Gooseはステーターの故障事例が多い)

DRのCDIは使えるか?
 左側の小さめのCDI。 名古屋のお客さまから借りた物なのですが品番記載が無い。 マークは三菱ダイヤモンド・カプラーはGooseと同様。 オークションで落とした時、電装系についてきたものだったらしい。 前のオーナはこれで走っていたとのことだった。 形状はDRのものに似ている。(断定していいものだ) SEPあたりのモデルのものなら流用できそうだ。
(H16.9.10)
13号につけてテストしてみた。 エンジン始動。 使えることが判明した。
DR250S 三菱     (kΩ)
テスター表示+
青赤 青黒 緑赤 白赤 緑黄 白青 黒黄 黒白
テスター表示− 9.94 19.8 9.94 5.3M 130 10M 4M 9.9
9.95 9.99 0.1 5.3M 121 9.5M 4.4M 0.2
19.8 9.97 9.98 5.3 131 9.1M 4.4M 9.9
9.95 0.1 9.99 5.3M 121 8.7M 4.0M 0.1
6.2M 6.2M 6.2M 6.2M 6.3M 12M 6.2
122 111 121 111 5.5M 14M 3.5M 3.5M 6M 111
青赤 5.6M 5.6M 5.7M 5.7M 9.5M 5.9M 7.6M 5.2M 5.7M 192 12.1M 5.7M
青黒
緑赤 5.6M 5.7M 5.8M 5.7M 12M 6M 679 4.1M 5.9M 504 12M 5.8M
白赤 153 6M 5.7M 5.4M 13M 4.9M 11.3M 4.4M
緑黄 6M 6M 6M 5.2M 7.3M 3.7M 258 8..2M 5.2M 943 11M 6M
白青 1.4M
黒黄 6.4M 5.2M 6.4M 6.4M 11M 6.3M 10M 6.8M 9.6M 3.6M 12M 3.9M 3.3M
黒白 9.9 0.2 9.9 0.1 5.4M 122 7.2 4M 1.1M 120 5.5M 4.4M
ピンク配線について問い合わせ
Q1ピンク線をはずすと、ウソのように治りました。 HP見ました。 ピンク線は<4速検知>ということですが、他のシフトポジションでも 現象は起きていたと思います。 ですので、ピンク線が他の作用もしているのか、CDIがおかしな動きを しているのか…。わかりません。 再度、ピンク線を結線して、他のポジションでどうなるか、 意識して確認してみたいと思っています。
A1よかったです! お役に立てたようですね ピンク配線は4速しか繋がらないので他のポジションで ありえるとすれば点火カット時の掃気で着なかった混合 気が他の回転域及び他のミッションで影響していたと 想像が付きます。 ちなみに250ベースで改造してい くと気が付かない場合があります。 その違いはニュートラル SWです。 そのへんもHPで見ると4速以外で点火カットする ことが出来ないことに気が付くでしょう。 暇な時にどうぞ。

レーシングイグナイター

メーカー 対応車種 品名 価格 参考
ASウオタニ goose SPU
(Advanced Spark System)
43800円 切り替えSWによりリミッタの変更が出来ます
ヨシムラ goose レーシングイグナイター  (38000円) 生産中止(廃盤)レブリミッターは11500rpm
テクノワークス goose レーシングイグナイター 38000円 生産中止(廃盤)レブリミッターは11500rpm
WOODS PROS DR250/S/SH/SHE/350 強化ACG(200W)  42000円 ノーマルの規格に比べ約3倍の耐震性と耐熱性を持った高品質な特殊皮膜コードを使用。ボルトオンタイプ。ビックラリーで定評のあるとのこと

おきゃくさまから時々電装品の検査依頼がある今回はそれです。(作成中)

250CDI三菱47D10
SM250参考値/250実測@/250実測A(13号)/故障判定すべき上の値 単位はkΩです(MはMΩ)
依頼品 OK 要チェック
テスター表示+
青赤 青黒 緑赤 白赤 緑黄 白青 黒黄 黒白
テスター表示− 7.6-12
9.9
10
10
16-24.6
19.8
19.9
20
7.6-12
9.9
10
10
13.2-21.6
5M
5.6M
24
13.2-21.6
129
129
23
64-102
6M

95


2.2M
64-102


100
13.6-21.6
1376
11M
22


2M

3.5M
3M
24-42


50
7.6-12
9.9
0
9.5
9.98 19.8 9.99 6.47M 130.5 19.5M 4M 1.5M 12M 5M 9.9
7.6-12
9.9
10
9.5
7.6-12
10
10
9.5
0
0
0
0
2.2-3.9
6.1
1.2M
10.5
2.2-3.8
120
119
10
32-60

1.9M
75


19M
40-72


75
3.2-5.2
3M
4.5M
9.5


1.5M

3.4M
3.4M
7.2-13.2

3.2M
30
0
0
0
0
9.97 10 0.1 6.67M 115 6.72M 6.8 5.5M 2.9M 6.42M 0.2
24-16
19.8
19.9
19
7.6-12
10
10
9
7.6-12
10
10
9
13.2-21.6
7M
5.4M
24
13.2-21.6
129
127
22
64-102


90



64-108


13.6-21.6
3M
418
22




3.3M
3.3M
24-42


50
7.6-12

10
9
19.8 10 10 6.2M 129 3.66M 3.99M 3.5M 9.99
7.6-12
9.9
10
9
0
0
0
0
7.6-12
10
10
9
2.2-3.9
6M
620
11
2.2-3.8
119
119
10
40-72


70



40-72


75
3.2-5.2
2M
3.2M
10




3.3M
3.3M
7.2-13.2


30
0
0
0
0
9.98 0.1 10 6.63M 113.1 7M 15.6M 3M 9.3M 1.66M 1.19M 0
20.8-34.8
6.3M
4.3M
36
8.4-14.4
6.3M
4.3M
22
21.6-36
1.2M
4.3M
37
8.4-14.4
6.2M
8M
22
20-36
6.4M
6.4M
53
64-108

16M
95



64-108


95
12-22.8
10M
7.5M
37




7.5M
12M
64-156


140
8.4-14.4
6.2M
6M
22
6.05M 6.05M 6.13M 6.15M 6.3M 9.5M 10.3M 15M 9.3M 6.23M
120-180
116
113
125
104-156
104
100
120
104-156
116
108
125
104-156
104
101
120
144-216
6M
229
170
160-240


200


5.8M
160-240


300
128-204
2.5M
275
160




3.3M
3.5M
2.1-3.8


10
104-156
104
99
120
130 120 130 120.7 6.67M 7.14M 7.2M 4.4M 6.3M 120.9
青赤
4.9M
5.5M

5M
5.5M

5M
5.6M

5M
5.6M

13M
14M

5M
5.8M


5.9M

5.6M


7.4M
8M

13Ω
5.5M

9.5M
10M




5M
5.5M
5M 3.6M 6.6M 12M 7.38M 3.5M
青黒

















2.1-3.8


12


















15M 2.3M 2M 5.2M 2M
緑赤
5M
5.4M

5M
5.4M

5M
5.4M

5M
5.4M

9.9M
15M

5.3M
5M

5.6M





8.4M
7.7M

5.5M
5.8M

7.9M
12M




5M
5.5M
9.2
白赤 24-45.6
140
141
38
7.6-14.4
7M
7.8M
22
24-45.6
6.3M
6.9M
27
7.6-14.4
5.3M
6M
22
28-72
12.8M
14M
59
26.4-66
5M
5.8M
55
64-120


95

12M

64-120
12M

95




8.2M
11.8M
120-240


140
7.6-14.4
124
7.4M
22
1.56M 11.7M 9.65M 4.05M 2.1M 3.11M 3M 3.28M 2.5M 2.88M
緑黄
4.9M


4.9M


4.9M


4.9M


12M


5M

2.1-3.9
13.3

12

6.2M

2.1-3.9
5.6M

11

1.1M


10.3M





5.4M

白青 12.4-20.4
13
2.5M
22
1.9-3.4

7.3M
9.5
12.4-20.4

733
22
1.9-3.4

7.3M
9.5
6.6-12.6

923
30
6.4-12.0

853
29
80-180

1M
120



80-180


140
8-15

15M
27



22.4-39.6


75
1.9-3.4


9.5
黒黄
5.6M
2.8M

5.6M
3.4M

5.6M
5.4M

5.6M
5.4M

13M
12M

5.5M
870










5.0M
690




4M
842

5.8M
5.4M
黒白 7.6-12
9.9M
9.8
9.5
0
0
0
0
7.6-12
10M
9.9
9
0
0
0
0
2.2-3.9
5.6M
1M
11
2-3.6
119
119
10
38.4-72


70



38.4-72


75
3-5.2
1.6M
6.5M
10




3.1M
3.3M
6.9-14.4

15M
30


ヨシムラもテクノワークスも三菱の品番は同じなのです
三菱F8T3157347D00 単位はkΩです(MはMΩ
テスター表示+
青赤 青黒 緑赤 白赤 緑黄 白青 黒黄 黒白
テスター表示− 9.95/ 19.9/ 10.01/ 13..5/ 130/ 8.5M/ 3.5/ 77.8/ 83.4/ 2.2/ 9.8/
10.01/ 9.99/ 0.02/ 2.44/ 110/ 1500/ 3.5M/ 82.5/ 76.5/ 2.2M/ 0.02/
/ / / / / / / / / / /
/ / / / / / / / / / /
/ / / / / / / / / / /
/ / / / / / / / / / /
青赤
青黒 /
緑赤
白赤 / / / / / / / / / / /
/ / / / / / / / / / /
緑黄 / /
白青 / / / / / / / / / / / /
黒黄
黒白 / / / / / / / / / / /
inserted by FC2 system