これは初心者をターゲットにしていませんので出来ればみんなに見て欲しいと思っています。

さてこのホームページでサービスマニュアルとパーツリストを是非!購入して欲し
いと運開当初書いたのですが、お持ちになっていますか?まだお持ちで無い方は
各車両の純正店でお求めになってください。
各5000円程度(車種により異なりま
す)しますがサービスマニュアルは貴方と車両にとって買って損はしないはずです。
〔goose用はサービスマニュアル・パーツリスト各2000円くらいです。〕
よく売っている”初心者のためのバイクメンテナンス”などは買わないでください!
(マニュアル以外に買うとしたらこんな本をお勧めします)

貴方の車種専用マニュアルはサービスマニュアルと自分で作っていくパーツリスト
とメンテナンス記録だけなのです。
これがかも号1台のマニュアル
何が入っているかというと。
  • サービスマニュアル(250・350用)
  • パーツリスト(250・350用)
  • 車両受領書・領収書
  • カタログ(初期・後期)
  • 車両届出済証・自賠責写
  • オリジナルハーネス図
  • オリジナルメンテナンスリスト

  • オリジナルキャブセット表
  • オリジナルサスセット表
  • TMRマニュアル
  • DRメーター取説
  • 予備エンジン車検書
  • パーツ納品書
  • 他車外パーツ取説類
を1冊のA4パイプファイルに保管しているレース車両のも同じだがこんなに内容が濃くないので省略。

サービスマニュアルがどんなのか知らない人のために豆知識

    下図は点検調整のエア抜きのページ


 サービスマニュアルは完璧でない

改良のつもりが前より悪くなるということもあるし、
事故に合うこともある。何もしてないのに動かなく
なることもそんなときのために前もってしておきた
いこと。

・ページにインデックスをつけると探しやすかったり
オイ ルで汚れた手でもめくり易い。
・トルク値に幅があるとき個人データを記入しておく
と緩んだ場合対策を立て易い。
・オイルなど交換時期を書く一覧表があると良い。
・改良を加えたら、日付と改良内容を朱記すると
良い。
・別途メンテナンスリストを作りよい状態のデータを
保管すると良い。
メンテナンスリストあくまでも例です参考に使
ってみてください。
基本的にメーカーのメカニックが車種ごとに点
検・整備できるように作られているのですがこ
のように単純な整備方法も写真で紹介されて
います。当然エンジンの組立て・トルク管理値
等も載っています。目次の内容を紹介すると
  • 概要(車歴・打刻位置・外観四面図・性能曲線図・諸元)
  • 解説(エンジン・電装・車体の特徴の説明・解説)
  • 納車と整備(整備上の注意と心得・運転前点検他)
点検調整
  • 外装品取外し
  • 点検整備項目(点検時期の目安)
  • かじ取り装置(ステアリングの点検・整備)
  • 制動装置(FRブレーキ点検・エア抜き
  • 電気装置(プラグ・バッテリー・照射位置調整点検他)
  • 走行装置(ホイル・タイヤ・空気圧の点検)
  • 緩衝装置(ホーク・サス・スイングアームの点検)
  • 動力伝達装置(レバー・ペダル・チェーンの点検調整)
  • 原動機(圧縮・アイドリング位置・キャブ・オイルの調整他)
分解点検
  • エンジン(脱着・分解・点検・組立て)
  • キャブレター・フューエルコック(分解・点検・組立て・調整)
  • エレクトリック(点火系・充電系・始動系・SW・ランプ点検)
  • 車体(ホイル・ブレーキ・ステア・ホークサスの分解点検)
整備資料
  • 油脂類(純正グリス・オイル)・特殊工具
  • 締付けトルク(車体・エンジン)・電気配線図
  • 組立要領図・整備データ-・トラブルシューティング
以上が図解掲載されているのでどの雑誌より判りやすいに決まっている。

今度はパーツリストの豆知識これも本当は持ってて欲しい。(けど、こちらは強制しない)
 パーツの注文用として各部の品番や名称が書かれて
いる分解してから注文するパーツを用意する奴はいな
い。(そんな奴は大馬鹿だ〜!)そんな訳で何が必要な
のか調べるために個人で持っていた方が良い。また車
両を長く乗ろうと考えるとメーカーにパーツリストがない
ケースも考えられるし、逆輸入車などは新車であっても
純正店にパーツリストを置いていない場合が多いのだ。
 家でゆっくり必要な部品を考えて納品日程とOH日程
を計画すると効率が良い。(私はスズキの注文兼納品
書を自分でエクセルで作り、持っていっている。ヤマハ
やホンダ手記である。
納品は地域性もあるが1週間程度みておくと良い。)
 サービスマニュアルはやはり完璧でない
細かなワッシャ-やギヤ等の組合せ方が省略されてい
る場合があり、パーツリストから情報を得ることも何度
かある。だから、点検時期にあればよいというものでも
ないのだ。読んで捨てる雑誌を買う位ならこちらを買っ
て欲しい。
- ページの右端に書かれている標準作業時間はそのパ
ーツの脱着時間のみの時間で調整及び、それにいた
る工程時間は含まれていない。 なお、SBSでは平成
15年度で約8000円/hの工賃が目安である。

これも知っておくと便利なのです

RGV250γやGSX-Rのパーツ流用するとある程度情報が知りたい。 そこで登場するのがこの本。 時々、SBSで見せてもらっていたんだけど一般販売できないものだと考えていました。しかし、品番があるので調べてみたら購入することも可能でしたので紹介します。 
品番:S0055-20132-000
価格:2520円(H17.6.23税込み価格)
内容:スズキで販売してきたバイクデータが載ります(随時更新)
Gooseデータは下記のように表記されています
営業機種
記号
発売
年月
開始台車番号 エンジン
形式
認定番号 長さ

高さ
重量
kg
バルブ
クリアランス
二次
減速費
オイル
交換量
L
アイドリング
回転速度
rpm
ドライブ
チェーン
スパーク
プラグ
キャブ
セッティング
バッテリー
形式容量
V-Ah
イグニッション
コイル抵抗
一次・二次
Ω
シグナル
ジェネレーター
抵抗Ω
ヘッド
ランプ
H/L
W
フューエル
タンク容量
L
タイヤ
サイズ
タイヤ
銘柄
空気圧
kPa
フロントフォーク
オイル
商品名
SG250N 92.1 NJ46A-100001 - U-187 001 1.995
0.710
1.055
157 参照 3.142 1.7 1300 参照 参照 参照 YTX9-BS
12-8
0.3
4.1K
- 60/55 15 参照 参照 グース
250
SG350N 91.12 NK42A-100001 - 6913-001 160 2.571 YTX12-BS
12-10
- グース

お客さまの感想の中にこんなコメントを見かけましたのでご紹介します。
お客さま:うちのグースは、黒のスペエデです。2年と少し乗っていますが、特にいじっている点は無しです。 「ノーマルを知れ。」が口癖の、バイクの師匠が、整備に口うるさいもんで、整備するだけでいっぱいいっぱいです
おかげで、グースの調子は多分良いです。
A:そういったことを言ってくれる師匠を持てることは大変得なことですよ。 良い特徴を活かす方法も判らず、雑誌を見て「かっこいい! 自分も・・・」と闇雲に改造するのは無駄が多いです。 自分が乗るバイクと写真撮影などで見せるバイクとは違うのですから。  どんなクラスでもいいですが各サーキットのトップレコードを持つバイクとストリート系の雑誌に載るバイクでは相違点が見られますね。 何が悪いとはあえて言いませんが見ているところが違うのです。 何をすればいいのかはSTDを知ることで判ることがいくつもありますよ。 「ノーマルを知れ」という一言はすごく凝縮された言葉です。 独りでネジ1本からバイク1台を見直せば10年なんかすぐですよ。
inserted by FC2 system