リアサス  
メーカー 販売 品名 自由長(mm) バネレート スプリングイニシャル調整 ダンパー調整(伸/圧) 別体タンク(有無) 車高調整(mm) OH(可・否) 価格(円)
OHLINS ラボ・カロッツェリア 46HRCL 187〜299 1093-54 無段階 40段/20段 98,000
WhitePower WM GOOSE 316±5 - 無段階 11段/7段 5 113,000
PENSKE スクーデリア
/
オクムラ
8981 - - 無段階 25段/6段 12 132,000
8986 - - 無段階 25段/12段 12 143,000
8987 - - 無段階 25段/低速側30/高速側24段 12 163,000
クアンタム プロト MC-MonoGoose350 注文時に指定可能 - 無段階 減衰力アジャスター無段階 135,000
MC-Mono 2way AdjusterGoose350 185,000
QJ-1 ブルーポイント Goose350 - - 無段階 無段階 - 17 118,000
ヨシムラ
・ショウワ
ヨシムラ Goose 305mm N・A 無段階 12段/12段 - 98,000
FG *1 デビル FQT11 - - 無段階 - - - 94,000
FQT31 - - 無段階 - - - 124,000

*1:RGV250γ88〜89用です。


純正リアサスを見てみよう
250ccはオイルダンパーで350が高圧窒素ガス封入です。 プリロードは350にしか付いていません。 一見、350の方が良さそうでしょ。 乗ってみての感想ですが250のオイルダンパーの方が良く出来ていると私は乗り比べて思いましたけど、好みもありますから・・・。どちらも減衰の調整がないのでしなやかな動きを取ると250の方が良かったと、そういう訳です。 もちろん減衰もプリロード調整も出来るものの方が良いです。 重さは250用が2.2kg,350用が2.5kgです。
ストローク量:131mm

Q1:リアサス‐サブフレームの間のワッシャーの品番は分かりますか?
A1:フレームのサービスマニュアルに載ってます
純正は錆びますが、何度かPITで5000番アルミやウルトラジュラルミンで作成して販売しています。 ご要望があれば作成します。

リアショックについての問い合わせ@
Q1デビルテクニカ扱いのFG製のリヤショック(RGVΓ用を注文グースにつくかどうかはあわせないと解りません)
A1まず、デビルのホームページにFG頁があるのがご存知ですね。 この他で知っている情報は、
  • 一時的にセール期間があってFQT11は5万円強で買えたときがあったこと
  • RGV250γ88〜89用として販売されているがボルトオンで取付が可能なこと
  • 車高調整機能が無いこと
  • アフターサービスが国内で対応できない現状では厳しい
付けているさんだぁさんに、2003渚園で聞いてみたけど、値段が正規の価格に戻った今買うのはあまりお奨めしないといった回答だった。 私も入手しやすく、アフターサービスも国内で対応できるオーリンズを買っておくのが無難かと思いますよ。 使っていない者の意見より、使っているさんだぁさんの感想の方が良いでしょう。 レポは依頼しておきました。
Q1GOOSE350用純正リアショックについての質問したいのですが、業者にOHを依頼しようと思い問い合わせをしたところ、リアサスのアブソーバーのロッドの出ているところの「ふた?」が圧入されているタイプの物のみしかOHできないと言われました。
私のような素人ではどんなものだか解りません...OH可能な物なのか教えてもらえないでしょうか?ちなみに250の物も大丈夫か教えて下さい!お願いします。
A1私も純正他メーカー品に至ってもリアショックはOHしてません。
しかし、業者さんが仰るように「リアサスのアブソーバーのロッドの出ているところの「ふた?」が圧入されているタイプの物のみしかOHできない」ですね。Gooseは圧入れタイプで無いので其の業者さんでは出来ないですね。

リアショックについての問い合わせA
Q1オーリンズのリヤショック欲しいですねー!! 中古でいくらぐらいが相場なんでしょう・・・?
ノーマルショックは古いせいか、イマイチメリハリが無いですね。  だらーっと沈んでだらーっと戻る様な印象です。
パワーうんぬんよりまずきちんと動く良い車体にして、ノーマルエンジンでも気持ちよく乗れるようにしたいですね。
A1程度にもよりますが8万円から10万円です。 プラス1万円でカロッェリアジャパンにO/Hを依頼することを考慮
すべきです。 外見を気にしなければ安い物でも良いでしょう。 8万円程度のものはスプリングの塗装が剥がれ錆が
出ていることが多いです。


リアショックについての問い合わせB
Q1:ちょっと話逸れるんですが、リアサスを交換する際、カモさんはどこをジャッキアップしてますか??
アルミのサブフレーム(スズキのエンブレムが入ってる物)を油圧ジャッキで上げても大丈夫でしょうか?

リアサスが外れてフレーム部です 貫通シャフトの取り付けと同様タイヤとリアフェンダーの間に
パン多型のジャッキで上がります。 アルミのサブフレームを下からジャッキで持ち上げるとバランス
を崩す可能性があります。  一番いいのは平らなところでリアをレーシングスタンドで持ち上げ、写真の
ようにパンタで持ち上げるリアフェンダーのプラスチックに負荷がかかるので板を挟むのも良いかもです。
お客さまからの報告
・アプリリア250のリヤショックが、ロアの取り付け部分がグース用より4ミリ狭くて、片方に寄っているのですが、片方を1ミリともう片方を3ミリ削るとつきます。
リアショックなのですが、goose350とアプリリアとの寸法の違いが
6〜8mm(アプリリアの方が長いです)程度なのでピロボールで
調節は、出来ないのでしょうか?
尚、アプリリアのリアショックは、オークションにてGet(実働車らしいです)したものなので
装着してみないと抜けなどがわからない状態なのでOHしなければならない場合は、
goose350のリアショックを装着したいと思っています。
当方の車両(Goose250)ですが、ハンドルがTZR(89年)リアタイヤ(TT900150-70-17)
なのでフロントフォークの突き出し量を0mmにしてもリア上がり(ラジアルにすればSTDにな
るのですが)になっているのでアプリリアのショックで緩和できるのかと思っていたのですがなかなか難しいですね
昨日、ちょっと時間があったのでgooseのリンク部(25mmに削りました)に接合できる
ように加工してみました。
ベアリングの鉄部分を削ってしまいましたが、ベアリングは生きているようです。
出来れば、gooseとアプリリアのリアショックを装着してみたいです。
ピロボールでの調整がどの位できるのかわかりませんが、5mmm程シャフトが長ければ
(短い?)両方装着できそうな気がいたします。

アプリリアの寸法は、大体になってしまいますが310mm(全長で345mm)です。

ただ、ショックとリンクの接合部分がアプリリアは、25mmなので

アプリリアのリンクを使用しようかと思っていたのですが

グースのリンクより短い為、スイングアームブラケットに当ってしまいそうなので

グースのリンクを加工してつけようかと思うのですが

リンクを25mmにしてしまうとベアリングに影響がでるのでしょうか?


テクノワークス製
関連リンク RGV250γRショック
オーリンズRショック
inserted by FC2 system