リア コンビネーション ランプ 


パーツカタログ 350:FIG.26,250:FIG.26

No. 部品番号 部品番号変更 250用 350用 部品名 在庫場所 備考
1 35710-24D00 - ランプアッシ,リヤコンビネーション - -
2 35718-24D00 - ・ソケットアッシ メーカー -
3 #09471-12119 - ・バルブ,12V18/5W(STANLEY,A4873S) - -
4 35912-24D00 - ・レンズ,ライセンス - -
5 35713-24D00 - ・ガスケット,レンズ - -
6 35712-24D00 - ・レンズ - -
7 35724-24D00 - - ・ワッシャ メーカー 同型
7.1 35128-37B00 - - ・ワッシャ メーカー
8 03511-04208 - - ・スクリュ - 同型 錆びる
8.1 03511-04203 - - ・スクリュ -
9 09160-06059 - ワッシャ,6.5×20×1.6 - -
10 09180-06143 - - スペーサ - 同型 腐食か角が錆びる
10.1 09180-06167 - スペーサ -
11 09320-09018 - クッション - -
12 08310-12066 - - ナット - M6同型 錆びる
12.1 08310-00063 - - ナット -
13 35927-44110 - プレート,ライセンス - -
14 02142-06164 - - スクリュ - 同型 錆びる
14.1 02142-06163 - - スクリュ -
15 09160-06059 - ワッシャ,6.5×20×1.6 - 私の記憶ではNo.9と同じ灰色の錆びるタイプ。金色のは車検場で貰う物だ。
16 08310-12066 - ナット - の記憶ではNo.12と同じツバ付の錆びるタイプ。金色のは車検場で貰う物だ。
16.1 08310-00063 - - ナット -
17 09321-06029 - クッション - -
18 35970-00A21 - リフレクタアッシ,リア - -
19 08316-10053 - - ナット - 同型
19.1 08316-10053 - - ナット -

そんなに売れることが無いため、PITの引き出しにはこんなにいっぱいストックされている。 売るほどとはこのことだ。 TZRも同形状を使用している。 Gooseのウインカーやテール、リフレクタはアメリカ スタンレー製だったはず。
溶けるテールランプカバー
電球が切れて交換するとき、スポンジ状のパッキンを外してしまうとこうなる。 原因は中のシルバーの部分が熱を持ち、カバー当たっているとカバーが溶けるということだった。 

テールランプ点検
レンズを外し、裏側から除くと割れている場合がある。 車検が必要な車輌は取り替えましょう
ナンバー灯も一体になっているのだがこのレンズはネジ止めしたとき引っ掛っているだけだ。 時々中古車で無いのがあるため注意する。 また、汚れが入ることを懸念するなら尾灯との結合部にグリスを塗ることで効果はある。
レンズと本体に入っているパッキン・ たかだかと思うがこれがないとレンズが溶ける

リアリフレクタは必要?
フェンダーレスキットのほとんどはこれが付いていない。 売っているものだから良いだろうと思うかもしれない。 しかし、都市条例で付けるよう決まっている。 オートバイのように後方の面積の狭いものは数を減らすことが出来るが省略することが出来るとは書かれていない。車両中央にするように書かれているものもある。 色指定が必ずある訳ではないが各メーカー「赤」のリフレクタを付けている。 車検を受ける地域の条例を確認するのが面倒なら赤を選ぶと良い。 輸入車の中には白のリフレクタを使っているものもある。

ナンバープレートの角度について
 新たな法改正により変わる、ナンバープレート取り付けに関するバイクの場合の新基準条項です。取り付け位置は「番号の識別に支障が生じない位置」として、ナンバープレートの取り付け角度が「上向き40度〜下向き15度、左右は0度」と具体的な数字で制限されます。ナンバープレートフレーム(外枠)の使用は完全に禁止となりました。
inserted by FC2 system