13号の購入時の状態(H15.7.27)

ガソリンタンクにはイタリア語で注意書きが・・・。 読めない。
小ぶりなアルミタンクはリザーブに入るのも早い。 結局10個ほどしか作られなかったNRSオリジナルシート。 しかもこのマシーンについているものは一番クオリティーが高いと聞いた。 シートはシート・ジョイで作ってもらっている。
シーと裏までFRP作成 テールも綺麗な仕上げ
アクセルワイヤーは1本化されている ヨシムラサイクロン バッテリはそのままです。
オイルクーラーは上部へ移設されています チョーク付ケイヒンFCRΦ39 DR用スプロケットカバー
シートの裏側 シート内の状態 ガソリンタンクの固定は少し後
  • オリジナルフットレスト(鉄)
  • オリジナルチェーンカバー(アルミ)
  • シフター取付金具
  • OHLINS Rショック
全体を見てコメント(気付いた時に遂次編集されます。)
やはり幾つか改善すべき点は見られた。 @スターターRyはSTDの位置は良くない。シート内に始動すべきである。 Aパワーフィルターが剥き出しで一箇所から空気を供給する形になっていない(かも号も同じだがケースを作ることを考えるべきだ。) Bハンドルをトップブリッジ上部に固定するためトップブリッジを削っており、ハンドルロックが出来ない。 STDに戻すことも検討したい。 Cタンクキャップ周りが溶接跡で凸凹している。 パテと塗装でいずれは平面にしたい。 Dこのタイプの6ポットキャリパーは片減りする傾向がある。 様子を見て取替えを検討する。 Eミシュランのマダカムが250と同様のサイズで入っていたが柔らかい割に跳ねたり滑る。 タイヤの消耗もあるがサスセッティングも見直したい。Fブレーキのメンテがされていない。 簡単な手入れはしたが1度OHも考えたい。G青島さんに「セッティングは出しておいた」と聞いたがスロットルを戻した時のタコの針の戻りが遅いのと、「モワッ」っという湿り気のある排気音。 プラグの状態を見なくても下が濃いことは明確である。 タペット調整も音の感じから調整が必要だ。
453ccのかも号と比較すること事態間違っている。 トルクがない分、スロットルは「開ける」・「閉じる」といった単調な操作となるのでハイスロに変えたい。(STD350よりトルクはあるのだが普段、かも号に乗っているので非力に感じる)。 また、私にはSTDとほぼ変わらないハンドル位置は高すぎる(コーナーで体が自然に入らないし、ストレートも体が起きてしまい空気抵抗が大きい。それを防ぐよう体を縮めると不自然な格好になる。)

トラブル発覚
満タンに給油したらガソリンタンクからオーバーフローした。  後輪の前にドレーンが来ることも問題だが公道にガソリンを撒くこともいただけない。 サーキットのようにキャッチタンクを付けるべきかもしれない。
キャリパーは性能が発揮していない
ようだったので清掃とパーツ交換を
実施した。 6ポットはピストンが均等
に動かないことが目に見えて判る。
しかし、今のところパットの片べりは
ないようだ。 様子を見たい。
(パッドは前後STDでした。)
購入時のその他スペック
ドライブスプロケ 14T(STD) ブレーキホース 前後メッシュ
ドリブンスプロケ 36T(STD) チェーン 13リンクD.I.Dカシメ

13eg25.jpg削除
これが13号の書類です。型式が“NK42A改”です。

inserted by FC2 system